トレーラーハウスを2台使用

トレーラーハウスの利用例
「昭和の森ガーデン」さんは2台のトレーラーハウスを利用されています。
一台は弊社のトレーラーハウス、もう一台はちょっと小さくて分かりにくいですが、右側の木の枝の奥に銀色とブルーがみえるかと思いますが、これが輸入されたトレーラーハウスです。
手前の白いトレーラーハウスは弊社がオーダーメイドで作ったトレーラーハウスで野菜工場としてお使い頂いていて、奥のトレーラーハウスはバーベキュー広場のドリンクカウンターとして、来園者の皆様にアルコール類からソフトドリンクまでをご提供しております。
こちらは輸入されたトレーラーハウスを改良してお使い頂いております。
トレーラーハウスはレディメイドとオーダーメイドがありますが、使う目的に応じて既製の物かオーダーの物かを選ばれるのはとても賢い選択ではないでしょうか。
そしてレイアウトの変更などを考えた場合に、建物とは異なり簡単に移動することができるトレーラーハウスにはとても多くのメリットがあるでしょう。
その他にも固定資産税がかかない、建築確認申請が不要などのメリットがあります。
固定費が削減できる事は経営において非常に重要ですし、建築確認申請が不要という事で事業展開のスピードアップが図れます。
タイム・イズ・マネーではありませんが、時間は大きな武器になります。無駄な時間を短縮しすることでより早い収益化が得られます。
あなたのビジネスを応援しています。
ナミリスはオーダーメイドのトレーラーハウスを製造販売しております。
トレーラーハウスのご相談は企画、設計、製造、運搬、修理を行っている、なみりすジャパンへ。
お問い合わせは 03−5771−8090
なみりすジャパンまで