こんなトイレも可能です

ナミリストレーラーハウスのトイレです。
衛生陶器は大手メーカーのシャワー洗浄機付きのものを設置しています。
ペーパーホルダーはオーナー様のこだわりで、真鍮製の物を選びました。
これだけでトイレの雰囲気がかなり変わります。

この洗面台もオーナー様のこだわりで、ユニット製品を選ばずに特注で製造しています。
特に蛇口はペーパーホルダーとコーディネイトしたものを採用しています。
レトロな雰囲気を醸し出しています。
引き渡し前に撮影をしたので洗面台には何も乗っていませんが、実際には鉢植えや洒落た石鹸などが置かれています。
国産オーダーメイドトレーラーハウスの良いところは、こだわりを直ぐに形に表す事ができることです。
既製品だど出来上がったものをそのまま受け入れるしかなく、お店の雰囲気やデザインにそぐわない物でも妥協するしかありません。
しかしオーダーメイドだとカタログで選んだり、現物を取りつけたりする事ができて可能な限りご自身のセンスを活かす事が可能となります。
トレーラーハウスは長く使うものですから、妥協したものを使うのは避けたいものです。
ナミリスは本当に気に入って頂けるトレーラーハウスをご提供していきたいとかんがえております。
トレーラーハウスのご相談は企画、設計、製造、運搬、修理を行っている、ナミリスダイナミックバンクへ。
お問い合わせは 029−863−3466
ナミリスダイナミックバンクまで